心のケアが認知症の緩和につながる
認知症、今ではすっかりおなじみの言葉となりました。
多くの人が認知症=色々な事が分からなくなってしまう・・・そう理解している人が
多いのではないでしょうか?
私の知り合いでも、それって認知症では???と表現する人がいますが、
私はその言葉にいつも不快な思いをします。
認知症の定義・・・
後天的な脳の病気により正常に発達した知的機能が全体的かつ持続的に低下し
日常生活に支障をきたした状態。
ある利用者さんはこれまで出来ていた事が少しずつ出来なくなっています。
排泄行為や目的地までの移動、洗濯やTVを見て楽しいと感