資格に勝るのは?それは考え方を身に付ける事!役立つ情報提供を目指します

記事のアーカイブ

2016年05月06日 21:32

「選択をする機会」 「十分な説明を受ける機会」

介護をする私たちは、サービスを提供する事だけが目的なのでしょうか 排泄・食事・薬・・・どれも欠かすことのできない大切なサービスです。 しかし、トイレに行きたくない事もあれば、ご飯を食べたくない事もあるはずです。 サービス利用をする高齢者には、一体どの程度の選択が許されているのでしょうか?       ①あなたは何時に起きますか? 病院・施設ではほぼ定刻に起床です。 寝坊なんてしたらバイタルチェック。「風邪ではないみたいです」 普段と違う生活は許されません。     ②朝ごはんは食べますか? 病院・施設では朝ごはんの時間は毎日同じ時間で提供され
2016年05月05日 19:29

面接対応しました

  面接の時の服装は? 常勤職員としての雇用を希望しているのであれば、やはりスーツが基本。 例え先方が”楽な服装で”と言われてもスーツが無難でしょう。 スーツを着て嫌がられる事はありませんし、服装は必ずチェック項目の一つです。   面接会場への到着時間は? 面接時間は10分前程度がよろしいかと・・・。 あまり早すぎる到着は嫌がられます。どこの事業所もだいたい忙しい。     履歴書はしっかり学歴・職歴は記載していますね。転職が多過ぎる人はマイナスです。 わずかな就業期間や不利な職歴はむしろ記載しない方が無難。     重要なのは志望
2016年04月25日 21:05

高齢者皮膚トラブル発生

  本日利用者さん一緒に皮膚科に行ってきました。 利用者さんは車いす利用の為、自宅から近い場所を選びました。     症状としては2月以降、乳房周辺・背中・脇腹等に10円玉程度の湿疹が出現したのです。 最初は発赤程度でしたが、日ごとに赤みが増していったのです。 (貨幣状皮膚炎を疑いましたが、痒みは-)     2.3個であったものが4.5個に変化した段階で近隣のクリニックを受診しました。 ステロイドと保湿剤の処方がありました。     1日2回程度塗布し、赤みは落ち着き症状は緩和しましたが、 数日後はまた別の場所に出現。そ
2016年04月25日 00:01

心のケアが認知症の緩和につながる

認知症、今ではすっかりおなじみの言葉となりました。 多くの人が認知症=色々な事が分からなくなってしまう・・・そう理解している人が 多いのではないでしょうか?     私の知り合いでも、それって認知症では???と表現する人がいますが、 私はその言葉にいつも不快な思いをします。     認知症の定義・・・ 後天的な脳の病気により正常に発達した知的機能が全体的かつ持続的に低下し 日常生活に支障をきたした状態。     ある利用者さんはこれまで出来ていた事が少しずつ出来なくなっています。 排泄行為や目的地までの移動、洗濯やTVを見て楽しいと感
2016年04月23日 01:43

眼科受診

  私がサービスにて関わる利用者さん。 90歳を迎えた現在も、自分で出来る事は自分でする! そんな強い気持ちを持ち日々生活をされています。 幾つかの疾患を抱えておりますが、それを言い訳にする事はありません。     自分のペースで出来る事を継続する。 体調管理は人任せにしないで、病院でも先生と自分の体調についてしっかり話をする。 毎日の薬を自分で管理する。 お洒落を楽しむ。 朝ごはんはきちんと食べる。 日々、自分に課せた事をゆっくりと時間を掛け、体調変化や不安に負ける事なく続けているのです。     そんな利用者さんは大きな問題と不安を抱えて
2016年04月09日 17:38

あなたはスキルアップをどう考えますか?

介護の仕事の皆さん。お仕事は如何ですか? 事件や事故で世の中的にも注目をされている業界ですが、 介護職員という仕事は、どう変化をしていくのでしょうか?     世の中には様々な仕事がありますが、保育業界・介護業界には 処遇改善が本当に必要だと思います。 しかし・・・嘆いていても事態は変化しません。 離職率が高い→チャンスがあると思いましょう。     介護業界でのチャンスとは?   ズバイ役職を得る事です。 リーダーや責任者。相談窓口。管理者。マネージャー。所長。     私が勤務する職場では、介護職員が年に1度スキルアッ
2016年04月01日 10:36

認知症はこうして作れれるのです

介護の学校へようこそ。今後この国が迎える高齢化社会に伴い認知症患が増えるであろうと言われている事は皆さんご存知の事でしょう。同時に晩婚化や少子化、結婚に意味を感じない人が増えています。結婚や生き方はそれぞれである私個人は思っています。しかし現実は65歳以上の高齢者の立場になり、配偶者や子供がいない立場はどのような状態であるか?皆さんはどの程度想像されていますか?    先日そのような事を考える場面に立ち会う機会がありました。 ご主人を亡くされ(私はご主人のケアマネジャーでありました)兄妹とは疎遠。勿論両親は既に他界されています。介護サービスの利用をされていないの
2016年03月14日 09:35

高齢者のいじめってあるの?

  やる気の低下やそれに伴う認知機能の低下。皆さんはどのような対策が必要であると考えますか?  記憶力の低下、認知機能の低下により日常生活に支障が発生すれば、お医者さんでは殆どの場合薬の処方がされる事でしょう。しかしそれだけでは解決する事は難しいはずです。     理由は、BPSD「認知症の行動・心理状態」は中核症状の影響から発生する可能性が高いからです。周辺症状は性格や生活環境によりその発生する症状は異なる為、個別の対応が必要となるでしょう。ですから、薬の処方がすぐに問題の解決とはならない事が多いのではないでしょうか?通常
2016年02月20日 00:05

高齢者介護

介護の仕事     皆さん介護の仕事は如何ですか? サービス残業を強いられてはいませんか、有休を利用できていますか。 休日出勤はしていませんか、規定通りの給与は支払われていますか。 介護はボランティアではありません。私たちは仕事として従事しているのです。  それなりの給料を貰い余暇を楽しむ。そして生活をし、家族を支え、将来に目標を持つ。   高齢者転落事件は介護の仕事をしている人は多くの人が知っているでしょう。 しかし、どれだけの人達がこの大事件を考えているのでしょうか。   被告人の映像や運営会社の代表が謝罪をし、警察や行政がコメントをしていますが、
2016年02月17日 21:23

川崎幸町の事件って何?

介護の皆さん、報道にて既に承知されている事と思いますが、 高齢者介護の一連の事件は、最悪の結果となってしまいました。     殺人事件。 加害者は提供する介護スタッフ。被害者は高齢者施設の入居者。 この事実を現在高齢者施設に入居をしている利用者さん、家族はどう考えるのでしょうか?     施設運営会社社長が報道関係に対し謝罪をしていましが、被告の実刑が確定し いつの間にか事件が風化していく・・・・     決してこの事件はそのような扱いで終わってはダメです。 原因を特定しないと、必ずや次の事故につながるでしょう。   &nb

サイト内検索

お問い合わせ先

nawata takao メールでのご連絡を希望。
ご意見やご感想お待ちしております。